経営をしていると、突然起きることに対して決断の繰り返しである。
文中にある、3つの坂のひとつ、「まさか」は大なり小なり日々起きていると改めて感じる。

私の人生で大きかった「まさか」は、7年前の事件であるが、その時の教訓から日々の小さな
決断の繰り返しが「まさか」を冷静に対処できるかどうかにかかっている。

正しいと思っていた決断も時として間違いだったか?と感じることもあるが「その時、どう動けるか」は、
日頃の行動に嘘偽りなく芯の通った生き方ができているかどうか。

「 嘘偽りなく芯の通った生き方 」と言うのは、子に対して恥じない背中を見せれるかどうかを基準に考えている。

こんなことを、真剣に考えるようになったのも事件から人間力を高めることの大切さを致知で学んだからである。

学びの中から心に止めている言葉の一つ「八風吹けども動ぜず天辺の月」というの禅語がある。
誰もが心の中に8つの煩悩の風が常に吹き荒れている。でも、その煩悩に惑わされることなくどんな風が吹けども曇りなく天にある月の如く動じない不動の心を持っておこうという意味である。

不動の心とは「良心」 「真心」

これを高めることが「その時」に冷静に対処できる心を養うと思う。

ただ、こんな事言いつつも煩悩の塊の自分としては、純真無垢な良心を維持できず、すぐに霞がかった月のようになってしまうのが未熟で日々修行である。

2017年5月31日
第51回 社内木鶏会感想文 その時、どう動く

第51回 社内木鶏会感想文

経営をしていると、突然起きることに対して決断の繰り返 […]
2017年4月26日
第50回 社内木鶏会感想文 繁栄の法則

第50回 社内木鶏会感想文

『論語』に「三十にして立つ、四十にして惑わず、五十に […]
2017年3月29日
第49回 社内木鶏会感想文 難汝を玉にす

第49回 社内木鶏会感想文

知識ではわかっているが、実際その境遇に見舞われないと […]
2017年2月22日
第48回 社内木鶏会感想文 熱と誠

第48回 社内木鶏会感想文

熱と誠と別々に書かれているが「熱誠」という一つのあつ […]
2017年1月25日
第47回 社内木鶏会感想文 青雲の志

第47回 社内木鶏会感想文

徳を磨いて、立派な人物になろうとする心を持ち理想とす […]
2016年12月14日
第46回 社内木鶏会感想文 人を育てる

第46回 社内木鶏会感想文

年をとるに連れて段々と後輩もでき、まして経営者となっ […]
2016年12月4日

弊社を装ったサイトにご注意ください

平素より弊社をご利用賜り誠にありがとうございます。 […]
2016年11月30日

第45回 社内木鶏会感想文

闘魂というと男ぽい言葉に聞こえるが老若男女全てのヒト […]
2016年10月26日

第44回 社内木鶏会感想文

「ミッション、パッション、コミュニケーション」この3 […]