私たちは、「人の想い」を大切にする集団です。
この理念の原点は、創業者が幼少期に経験した「物の価値を通じて人を支える温かさ」にあります。
困難な状況の中、たった一枚の図書券が現金に換わり、家族を支える希望となった。
この体験が、私たちの「絆想業(ばんそうぎょう)」の出発点です。
利益追求だけではなく、メンバーが心豊かに暮らすことで、お客様の満足や社会への貢献が深まると信じています。
私たちは「ただモノを売る」「サービスを提供する」だけでは終わらない、「想いを絆ぐ」事業を目指しています。
「お客様、社会、そしてメンバー」一人ひとりの想いを未来へつなげる。
そのために、心豊かな仲間とともに、関わるすべての人々に貢献し続けることを目指しています。
これが、私たちのアイデンティティとして日々、この想いを胸に事業を進めています。
事業案内
社会応援活動
「モノをコトに変える!笑顔に変える!」
わたしたちは、「こども夢みらい応援団」
賛同いただける方々と手を絆ぎ、
わたしたちのお知らせ