山本氏の経験から発想力の3大ポイントとして「常識に囚われない」「勘=気づき力」「できない言い訳を考えない」とのことですがこれに「実行力」と「利他心」が加わることによりヒット商品が誕生するのだと教えられた。

山本氏も企画書を何度も捨てられるようなことも味わって来られてると思う。
自分のことにケチをつけられいい気分の人はいないがそれでも謙虚に受け止められなにクソ「世の中の人のためなんとしてでも!」という気概、覚悟が結果を出されてきたのだろう。

私はメンバーやお客様のたった一言の小さな不満やそれくらいのことで?と思うようなことでも受け止め、企業理念にもある「より」を追求して行くことにメンバー、お客様、社会にとってよりよい企業になれると信じている。

発想するだけや言うだけならばできる人はたくさんいる。
それを実行に移せるかが命運を分けるのだと自分の経験からも学んできている。

ただ、松下幸之助氏がある講演で「松下さん、人材でもお金でもダムのように蓄えとくことが大切なのはよくわかりました。でも、どうしたらそれができるのか知りたいのですが?」と発言を受けられ答えられたことが…。

「そりゃまず思うことですな」

という有名な話からもやっぱり何事も行動よりもまずは心に強く描くことが大切。

2014年12月17日

第22回 社内木鶏会感想文

山本氏の経験から発想力の3大ポイントとして「常識に囚 […]
2014年9月24日

第19回 社内木鶏会感想文

「商事は言うに及ばず候(そうら)へども万事精に入れら […]
2014年8月27日

第18回 社内木鶏会感想文

明治期のリーダーのように自分が怠ければ、日本の進歩が […]
2014年7月30日

第17回 社内木鶏会感想文

「自分の花を咲かせる」ってなんだと考えたらいつも考え […]
2014年6月24日

第16回 社内木鶏会感想文

前回に引き続き気にしているテーマがいつもタイミング良 […]
2014年5月27日

第15回 社内木鶏会感想文

「天命」「固有の用」など自分が何のために両親から生を […]
2014年4月29日

第14回 社内木鶏会感想文

少年老い易く学なり難し 一寸の光陰軽んずべからず こ […]
2014年3月24日

第13回 社内木鶏会感想文

城とはなにか? 特集では経営者や日本を主に語られてい […]
2014年2月25日

第12回 社内木鶏会感想文

最初にお亡くなりになられた大東社長に慎んでお悔やみ申 […]