熱と誠と別々に書かれているが「熱誠」という一つのあつい真心がこもっている状態と思う。
真心とは至誠

商いをする上で必要なのは「儲ける」ということが目的ではなく、「他者利益」を追求することだと思う。
利益とは金銭的な部分だけではなく時間的、空間的、精神的、利便的なことも含まれる。

石田梅岩翁 曰く「商いにおける利潤追求は罪悪ではない。武士が禄(ろく)を食(は)むのと商人が利潤を得ることは同じことである。
ただし、商いは正直にすべきでけっして卑怯な振る舞いがあってはならない」

卑怯とは、利己的な考えや行い。「どのような方法で利潤をあげて、利益をどのように使っているのか」
この後半部分を忘れた商人は廃れていく。

また、孟子曰く「至誠にして動かざるものは未だこれ有らざるなり。誠ならずして未だよく動かすものは有らざるなり」

至誠とは「この上なく誠実なこと」これをもってすればどのようなことでも動かすことができる。

至誠のこもった熱誠をもって「他者利益」を 追求していける企業でありたい。

2017年2月22日
第48回 社内木鶏会感想文 熱と誠

第48回 社内木鶏会感想文

熱と誠と別々に書かれているが「熱誠」という一つのあつ […]
2017年1月25日
第47回 社内木鶏会感想文 青雲の志

第47回 社内木鶏会感想文

徳を磨いて、立派な人物になろうとする心を持ち理想とす […]
2016年12月14日
第46回 社内木鶏会感想文 人を育てる

第46回 社内木鶏会感想文

年をとるに連れて段々と後輩もでき、まして経営者となっ […]
2016年11月30日

第45回 社内木鶏会感想文

闘魂というと男ぽい言葉に聞こえるが老若男女全てのヒト […]
2016年10月26日

第44回 社内木鶏会感想文

「ミッション、パッション、コミュニケーション」この3 […]
2016年9月28日

第43回 社内木鶏会感想文

自分と言う人間が誕生するまでに、どれだけの人が命の鎖 […]
2016年8月31日

第42回 社内木鶏会感想文

松陰先生が作られた「士規七則」 人として、武士として […]
2016年7月27日

第41回 社内木鶏会感想文

安岡先生の「六中観」を以前拝見し、知っていたはずだっ […]
2016年6月29日

第40回 社内木鶏会感想文

福島さんのような身体的な関は今まで経験したことがなく […]